MGCエレクトロテクノ株式会社

・先輩社員からのメッセージ
当社は危険物を取り扱う工場なので、安全のため仕事は覚えることが多いです。
仕事は大変ですが壁を乗り越えることで自己成長を実感できると思います。
ぜひ当社の一員として一緒に働き、社会に役立つモノづくりをしていきましょう!

求める人物像

当社は、何事に対しても自分を律することができる自律型人材を目指して教育に力を入れております。
そのために必要な『継続して地道に努力を続けられる方、コミュニケーションをとりお互いに高め合うことができる方、変化を恐れず挑戦できる方』を求めております。

よくある質問

企業情報

業種
スマートフォンなどの電子機器に使用されている電子材料を製造しています。
事業内容
半導体パッケージ材料となる電子材料を製造販売しています。電子部品の主役である半導体と基板を繋ぐサブストレートで使用される電子材料となります。
製品名:
プリプレグ ~ ガラスクロスに樹脂を塗工した髪の毛よりも薄いシートの製品
銅張積層板 ~ 上記プリプレグの両面に銅箔を重ねて、プレスすることでできる板状の製品
代表者名
東 友之
住所
福島県西白河郡西郷村大字米字椙山9-41
資本金
5億円
創業年
1991年3月
従業員数
235名
TEL
0248-25-5000
URL
https://www.mgcet.jp/
会社の特色
東証プライム市場に上場している化学メーカーである三菱ガス化学㈱100%出資の生産子会社です。
親会社で開発したBT樹脂製品をメインに製造しており、特に極薄材と呼ばれるスマホ向け10~20μmの電子材料は世界市場シェアNo.1です。最近では5G対応スマホのアンテナ基板に使用される電子材料を開発し製造しています。
高い技術力を背景に様々な電子機器に搭載される半導体の電子材料を製造することで、社会に役立つモノづくりに貢献しております。

採用実績

職種
令和6年3月卒採用実績
・製造オペレーター職(高卒)
・システムエンジニア職(大卒)
・製造技術職(院卒)
採用数
3名
初任給
高卒19万円(基本給)※交替勤務で総支給額は22~ 27万円となります。・大卒23万円(基本給)・院卒25万円(基本給)
昇給
年1回 ※2024年度 6.3%(約2.0%+ベースアップ)
賞与
年2回(6月、12月)※2024年度 4.8ヵ月
勤務時間
・変則二交替(実働8時間)
A1勤 08:00-17:00、A2勤 11:00-20:00
B1勤 20:00-05:00、B2勤 23:00-08:00
※A勤4日→休日2日→B勤4日→休日2日を繰り返す勤務です。

・日勤(実働7時間45分) 08:30-17:15
休日休暇
・交替 130日(4勤2休制)
 ※GW、お盆、年末年始でまとまった休日があります。
・日勤 123日(完全週休2日制)

時間外労働(月):16.7時間
有給休暇平均取得日数(年間):16.8日
福利厚生
教育:内定者通信教育、新入社員教育、安全教育、新入者フォローアップ研修、階層別研修
資格:資格取得に係る費用を会社で全額負担
・危険物取扱者(乙種4類、甲種)、ボイラー技士他)
・各種講習(有機溶剤、プレス作業 他)
諸手当:役職手当、職務手当、通勤手当、子供手当、住宅補助金、交替手当、残業手当
福利厚生:社会保険完備、カフェテリア型福利厚生制度、確定給付型企業年金、団体保険22.5%割引、MGC持株会、住宅ローン金利優遇 他
平均給与(37.5歳):304,600円(基本給)