エルナー株式会社

■管理・営業系職種(総務)新入社員今井さんより
お金の管理や事務用品等の購入を実施しています。事務の仕事が希望だったので、とても良かったです。
入るまでは不安だったけど、みんな優しくて安心しています。とてもホワイトな会社。自由度もあり良いと思います。友達にも良い会社だよって言っています。学校で勉強した薄記やExcelが役に立ってます。

■技術系職種(生産技術)担当2年目山口さんより
品質・設備トラブルの原因を調査し、製造工程の改善を実施しています。
物を作り売上に直接貢献しているのは製造現場の方達なので困っていることがあればなるべく早く解決できるよう心掛けています。
大変な仕事ではありますが、製造の方に感謝されるのが一番嬉しいです。

求める人物像

当社は今、拡大期です。色んな人材の色んな力が必要です。立場や年齢関係なく、どんな時でも「自分なりにできること」を探して行動できる人に仲間になって欲しいです。仕事は大変、でも『楽しい』は両立できると思ってます!

よくある質問

企業情報

業種
電子機械部品の製造
事業内容
ELNAは東証プライム上場企業、電子部品メーカー『太陽誘電』のグループ会社です。
グループ全体で2万人超、ELNAも海外子会社含め2千人超の従業員を有し、世界の未来を担う電子部品を開発・製造しています。当社の主力製品である『ハイブリッドアルミ電解コンデンサ』は、自動車・産業機器市場で重視される、耐震、耐湿、耐久性、耐高低温といった特性に優れ、厳しい環境下でも高品質、高性能を維持できるコンデンサです。
当社事業は日本のみならず世界中の人々の安心で充実した生活・未来を創る技術として高い需要と信頼を得ており、今後ますます進化、発展することで広く深く社会に貢献し、働く従業員の幸福を実現していきます。
代表者名
代表取締役 関口 冬樹
住所
福島県西白河郡西郷村米椙山9-32
資本金
1億円
創業年
1937年5月25日
従業員数
2,155名(2024.03時点)
TEL
0248-21-7748
URL
https://www.elna.co.jp/
会社の特色
当社の主力製品「ハイブリッドアルミ電解コンデンサ」は性能面と品質面が高く評価され、受注増による増産体制に移行、同製品の製造拠点の1つである白河工場はここ数年の間に採用活動を活発化、グループ会社同士の合併も経て工場勤務者50名弱から260名超へと増員、組織強化を図りました。今後は海外展開も視野に入れ、今年度末で350名規模の工場へと拡大を図る見込みです。
それに伴い、生産設備の増強、職場環境の改善、従業員の教育、福利厚生の充実等にも十分な予算を投下し、生産力、生産効率のアップに並行して従業員が働きやすい職場環境、やりがいを創出できる社内体制の構築を積極的に進めていきます。

採用実績

職種
◇令和6年3月卒採用実績
職種 :管理系、製造系、品証系 ほか
採用数:4名
初任給:高卒185,040円

◇令和7年4月新卒入社者募集状況
職種 :製造系、生産技術系、管理系 ほか
募集数:20名
採用数
20名(令和7年4月新卒入社者募集数)
初任給
初任給:高卒185,040円
昇給
年1回 ※2024年4月実績 最低13,000~
賞与
年2回 6月、12月 ※直近2年平均5.67ヶ月
勤務時間
配属先による(完全週休二日制、交替勤務等)
休日休暇
年休127日(交替勤務者139日)
有給休暇:入社時に10日、翌4月に18日(半休、時間休あり)
福利厚生
社保完備、確定拠出年金、GLTD団体保険、財形貯蓄、資格取得支援制度、社食補助、ほか非常に手厚いです
諸手当:資格手当、交替勤務手当、次世代育成手当等
年収例:436万(20代前半、未経験、交替勤務、扶養家族なし)