人の役に立ちたい、社会に貢献できる仕事がしたい、やりがいのある仕事がしたい人…私たちと一緒に福島県の治安を守りませんか。福島県警察官の試験方式は、面接等による人物重視の試験なので、公務員試験だからといって高い壁と思わずにぜひチャレンジしてみてください。

求める人物像

警察職員として最も重要なことは、地域の安全・安心、住民の方の笑顔を守りたいという想いです。また様々な人を相手にする仕事ですので、コミュニケーション能力や自ら考え行動する積極性も大切です。

よくある質問

企業情報

業種
公務
事業内容
犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他の公共の安全と秩序の維持
代表者名
本部長
住所
福島県福島市杉妻町5-75(本部)
資本金
-
創業年
1954 年 7 月 1 日
従業員数
約4,000名
TEL
024-522-2151
URL
https://www.police.pref.fukushima.jp/saiyou/index.html
会社の特色
警察官の仕事はとても幅が広く、県民が安心して暮らせる社会の実現を目指し「福島県警察」というひとつのチームの中で、職員一人ひとりが全力で勤務しています。
ワーク・ライフ・バランスを推進し、各種福利厚生・休暇制度等も充実しています。

採用実績

職種
公務
採用数
警察官 男性:44名 女性:16名/警察事務 5名
初任給
警察官:180,100円 警察事務:158,400円(その他超過勤務手当、特殊勤務手当等)
昇給
昇給あり
賞与
年2回
勤務時間
8:30~17:15(交替制勤務あり)
休日休暇
年間20日間、夏季休暇等の特別休暇
福利厚生
県内各地に職員住宅、各種休暇制度、子育てのためのサポート制度、クラブ活動