住友ゴム工業株式会社白河工場

皆さんこんにちは。
白河工場は国内最大級の規模を誇るタイヤ工場です。
皆さんはタイヤがどのように作られているか知っていますか?
実際にタイヤができる工程を一度見学に来てみませんか?
弊社では、毎年 8 月に応募前見学会を予定しております。
皆さんの先輩方も男女問わず活躍しています。
皆さんからのご応募をお待ちしております。

求める人物像

よくある質問

企業情報

業種
タイヤ事業・スポーツ事業・産業品他事業
事業内容
住友ゴム工業(株)は、タイヤ事業、スポーツ事業、産業品事業と3 つの事業を行っています。
タイヤ事業は、「ダンロップ」「ファルケン」をメインブランドとするタイヤを、先進技術を駆使して国内外に提供しています。
スポーツ事業は、ゴルフクラブやテニスラケットなどの製品を提供するとともに、スクールやフィットネスクラブを運営しています。
産業品事業は、ゴム手袋などの生活用品から人工芝、制振ダンパーなどの産業資材まで多種多様な商品を提供しています。
代表者名
工場長 面川 寿彦
住所
福島県白河市双石広久保1番地
資本金
創業年
昭和49年8月
従業員数
1,618人
TEL
0248-22-9970
URL
https://www.srigroup.co.jp/
会社の特色
設備改善を行い、誰でも楽に作業できる職場を増やしています!!

○白河工場の特色
白河工場は、乗用車用、トラック・バス用、産業車両用など幅広いタイヤを様々なニーズに合わせて提供しています。
環境に良いタイヤや高級車向けのタイヤなども製造し、安心・安全・高品質のタイヤ作りに努めています。
また操業当初から「自然との調和」「地域と密着」「公害を出さない」という三つのスローガンを掲げています。
市内の清掃活動や、近隣自治会を工場へご招待し地元の皆様と信頼関係を深めています。

採用実績

職種
工務関係技能職、生産関係技能職
採用数
34名(工務関係7名、生産関係27名)
初任給
181,900円
昇給
会社規定による
賞与
会社規定による
勤務時間
4班3交替制
[1]07:50~15:45(休憩45分)
[2]15:35~23:30(休憩45分)
[3]23:20~08:00(休憩60分)
休日休暇
年間120 日 、有給休暇:入社時14 日支給
福利厚生
食堂完備(給食制)、寮完備